魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2008年04月12日
練習試合 対ヴィッセル神戸
0−2、決めきれないなぁ

前半、風上にたち優位に試合を進めるが、シュートまでなかなか持っていけない。
神戸にチャンスも与えない。
持留はボールを奪われ過ぎ。
持留の最後のヘッドも惜しいだけだった。

風下にたった後半、やっぱり攻められる。
1点目を決められたのは、どうやって1対1になったのかは分からなかったが、あれは決められてもしょうがない。
三木が決めてくれというシーンが2回。
2点目を決められたのは、CBが寄せていなかったから。
これは試合勘または連携の問題かもしれない。


望月監督に話を聞くと、「まだまだです」
兼田も「2回とも触ったんですけどね」
良かったのは、河原と三木。
三木は点を決めたら、凄く良かったと言えるのだが。
河原は、良くコーチングしていて、危ないシーンはほとんどなかった。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ