魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2008年03月04日
松山市街地ジャック!
行ってきました、松山市街地ジャック。

まずはオレスポから。
開店前に7〜8人いて、一番に乗り込みました(笑)
レプユニを購入。
オレスポスタッフの労力を考えて、スタジアム引渡しに。
番号はいつもの番号(笑)

次に、ローソン大街道店へ。
店前でしゃべっていると、多田選手に声を掛けられ、
「買ってね」と。
まだ昼前だったので、
「EFPに行ってからまた来ます」
と握手で約束。

EFPに初めて行きました。
思っていた以上にいい空間。
そこでフットサルのボールを借り、ボール蹴りを3人で。
空振り、宇宙開発、スルーパスじゃないスルーパス(笑)で盛り上がりました。

お腹の空いたところで、約束の場所ローソン大街道店へ。
「ビックトリー弁当」と「ポンジュース」を購入(2日連続)。
ちょうど入れ替わり時間だったため、ガンバ組にも遭遇。

弁当を食べるために再びEFPへ。
アシスタントYは、
「まだ、足りない」
と、この1,352Kcalあるビックトリー弁当を食べ終わってから言ってました(笑)

ラジオの生放送を聞きに、ドコモスタジオへ。
そこで、まさかの1000円限定の大街道買い物ゲーム。
川北選手:握力グリップ・プロテイン(大豆)・いよかん
江後選手:親の品格(本)・綿棒(炭入り)
星野選手:かわいいマグカップ・キーホルダー(?)
津田選手:コーヒー・おやつ

ラジオ終了後、いよてつ高島屋へ。
仕事にあるため、ここでタイムアップ。
トークライブが始まる前に帰宅。

愛媛FCな一日でした。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
過去の記事へ
過去の記事へ