魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2007年03月04日
今年はいばらの道
前半はひどかった。
本当にひどかった。
特に左サイド。
内村が上がりすぎ。
松下にボールが渡った時、出すコースがない。
そして、囲まれてしまうことが何回もあった。
これは研究されていたのもあるが、ひどかった。
ボランチもきいていない状態。
初めて望月監督が前半から選手交代したのを見た。

そして後半。
代わって入った中村が試合を作った。
そして、豪快なミドルシュート。
ここからさらに攻勢に。
大木を投入。
この直後に失点。
しかし、大木がベテランの味を発揮。
スルーパスをトシヤに。
周りが見えている。
だが、点は奪えず試合終了。

負けた。悔しい。
だが、徳島に負けたのでなく、自分達に負けた。
愛媛のサッカーは、ひどかった。
前半は特に連動性がなかった。
人もボールの動いていなかった。

今年は厳しい試合が続きそうだ。


自分としては一所懸命応援(今も声が枯れている)したが、まだやれることがある。
声を出して応援して、愛媛FCを盛り上げていこうと誓った四国ダービーだった。

写真はこちら


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ