魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年12月02日
2006年最終戦 対横浜FC
0−2、後味の悪い最終戦

日帰りで行ってきました、三ツ沢へ。
試合開始40分前に三ツ沢球技場に到着。
試合前のメールで丸さんと光一の引退を知る。

三ツ沢球技場は、満員で当日券の販売なし。
青い風船が、球技場を埋め尽した。
その中で愛媛サポは、雰囲気に飲まれなかった。
わが道を行った。
懸命に応援した。
自分も風邪でのどが痛かったが懸命に応援し、声が枯れた。

なぜ、後味が悪いか。
後半での出来事。
相手GKと南が接触。
相手GKが、南にヘッドロックを掛けにいった。
試合ではよくある接触なのにだ。
愛媛サポの前だったため、大ブーイング。
もちろん自分もブーイング。
しかもカードなし。
あれは、いただけない。
他にも誤審はあったが、この出来事は許せなかった。
いい試合をして勝負を抜きにして、横浜FCを祝福しようとしたが、これで冷めた。


試合終了後、ゴール裏で丸さんと光一を胴上げ。
愛媛サポは、今年所属した愛媛FC選手を一人一人コール。
コールリーダーは、泣いていた。

城の引退セレモニーも見たかったが、飛行機の時間があるので三ツ沢球技場を後に。
羽田空港に着き、食事をして、搭乗口に向うと何と愛媛FCの選手とスタッフがいた!
これには、驚いた。
明日ファン感謝祭があるため、数名を除いて今日の最終便で帰るのだそうだ。
これこそサプライズだ。


来年も応援をみんなで頑張りましょう!


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ