魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年10月09日
天皇杯3回戦 サポはゆるい空気で(笑)
2−0、大学生に貫録勝ち

前半5分までは、びわこ成蹊が愛媛のサッカーに戸惑っていた。
前から前から来るので、MFとDFが有り得ないパスミスを連発してた。
愛媛は、8割から8割5分ボールを支配していた。
ゴールシーンは、大坪がGKと1対1から。
GKが触ったが、ころころと転がり、ゴールラインを割る。
高萩のオーバーヘッドは、空振り(笑)

後半、トシヤの豪快なシュートで追加点。
だんだんボールの繋がるようになってきたびわこ成蹊の反撃。
見事なワンタッチパスが繋がり、シュートを打たれた。
しかし、シュートは弱く、川北がキャッチ。
南のドリブルでの激走やエイゴのおしいシュートもあり。
金守に代わり、星野投入。
ここからディフェンスが悪くなり、ピンチを迎えるが、川北が好セーブ。
そして、羽田キャプテン登場。
得点シーンより歓声があがる。
そのまま試合終了。

今回は、ゆるい空気だった。
JFLの試合よりゆるい(笑)
トシヤのゴールシーンでも、
「一応喜んどくか。」
でアイーダ。
大学生のブーイングにも、
「Jの余裕で受け止めよう」
そんな感じでした。

観客1、504人。
少ない観客でした。
3連休の影響?祭りの影響?
まあ、宣伝不足でしょう。


次の天皇杯は、11月4・5日のどちらか。
10月11日に抽選が行われ、次の対戦相手が決まる。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ