|
|
2−2、3度目の悲劇(泣)
前半序盤は愛媛ペースだったが、試合が進むにつれて山形ペース。
前半ロスタイムにころころと転がったボールがゴールに吸い込まれる。
川北は、見えなかったか。
後半頭から赤井に代わり、ちっしーを投入。
徐々に愛媛ペースに。
ミノルのシュートがバーを叩いて、跳ね返りをトミーが頭で決めた。
トミー、J初ゴールおめでとう!
そして、ここから愛媛が怒涛の攻撃。
トシヤの3回連続チャンス。
1回目は、DF1人とGKしかいなかった大チャンス。
だが、もたもたしている間に、DFが3人になり、決まらず(泣)
2回目もゴール前に迫るが、これもDFに跳ね返される。
そして、3回目。
3度目の正直で、ゴール。
完璧でした。
ここからおかしくなる。
まだ時間が10分あったのだから、3点目を狙いに行くべきだった。
そして、ミノルに代えて、マッスル投入。
ここは、丸さん投入だろうと思っていた。
まあ望月監督が「采配ミス」と認めているので、許そう。
悪夢のロスタイムへ。
ホーム初登場の川又君がパスミス。
このパスミスから同点ゴールを許してしまう。
45秒後試合終了のホイッスル・・・
平日なのに5,500人以上もの観客を集めて、この試合はない。
非常に残念。
我々サポにも「もう勝った」と慢心の心はなかったか。
自分達があと1.5倍の声援を送っていたら、防げた失点ではないのか。
我々サポーターにも責任がある。
特にアシスタントYは、強く思っていた。
初めて愛媛FC応援弁当を食べたが、温かいのが良かったな。
まあ衛生上の問題もあるので、仕方ないか。
ポストカードは、金子選手を選択した。
次節は、四国ダービー。
負けない。自分達が応援して、4−0で必ず勝つ!
マッスル、頼んだぞ。 |
|
|