|
|
それでは、後半。
後半開始時のメンバー
俊也 笹垣
中村 大山 青野 新井
幸平 近藤 祐三 永悟
川北
試合経過(後半)
2分 大山がシュートもGK正面
4分 神戸24番がシュートも外れる
5分 青野と神戸19番が激しく接触
青野が神戸の19番を2発蹴ったのが見えた
交代 青野→秀人
7分 神戸大久保が目の前をランニング
8分 愛媛がオフサイド
12分 愛媛がオフサイド
13分 神戸のシュートは外れる
17分 永悟がシュートも外れる
19分 神戸36番がシュートも川北の正面でがっちりキャッチ
20分 愛媛がオフサイド
交代 俊也→内村
永悟→森脇(交代は多分この時間(笑)いつの間にか交代してた)
21分 神戸がオフサイト
22分 神戸16番HDシュートもサイドネット
24分 笹垣がシュートも外す
25分 神戸19番シュートも右へ外す
27分 笹垣がファールを受ける
28分 川北が神戸のセンタリングをキャッチ
29分 神戸オフサイド(近藤がアピール)
30分 祐三がナイスディフェンス
31分 愛媛のCK(キッカーは新井)もクリアされる
32分 大山がシュートも右へ外れる
36分 愛媛がオフサイド
37分 新井が抜けて右サイドからシュートするも神戸ディフェンスにクリアされる
39分 祐三が1対1でナイスディフェンス
40分 秀人がシュートを打つもヒットせず、外れる
42分 藤井がループシュートもGKにセーブされる
神戸がオフサイド(多分大久保)
結果 0−0
両者決め手を欠き、ドロー。
青野は、あんな事をしてはダメ。
蹴ったのはサポに丸見え。
神戸の19番を神戸と愛媛の選手がなだめるので大変だった。
中村の左はあまり機能していなかった。
時間が経つにしたがって良くなったが。
幸平が1対1でよくボールを取られていた。
ちょっと心配。
笹垣は、逸材のような気がする。
成長が楽しみ。
藤井のループシュートは見事。
GKに止められたが、混戦の中でナイスシュートだった。
俊也・森脇・幸平には、神戸に知り合いがいるようだ。
試合後、話をしていた。
幸平には、試合終了後
「2番着けますんで、サイン貰いに来ます」
とサインの予約を入れときました。
写真はこちら |
|
|