魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年11月03日
八柄選手対江後選手と泉谷選手のケガ
DREAM Collaboration まちづくりライブ2006〜あの雲を目指して!〜に出演するということで行ってきた。
参加選手は江後・広庭・阿部・八柄・泉谷の5選手。

大街道の会場に着くと時間が早く、ファションショー開始前に到着。
ファションショーが終盤になり、ジャンさんが登場し挨拶を交わす。
で、左後を振り向くと、すぐ後に阿部・八柄・泉谷の3選手が。
泉谷選手の眉間に白い物(ちょっと大きい)が!
本人に聞くと、
「練習試合(高知大学)で怪我しました。」
で、サインを貰う。

トークショーが始まった。
司会は、関千里さん。
自己紹介の後、イズのケガから。
「練習試合の時、相手選手の肘が眉間に入り、縫いました。今は大丈夫です。」

写真を見て分かるとおり、江後選手のみ下がなぜか短いジャージ(^^)
関さんは、「試合だけでなく、練習も見に行って下さい。」
八柄選手も「練習終了後は気軽に声を掛けて下さい。」
と言ってた。
横浜Fマリノス戦について、江後選手は、
「頑張ります。チーム内にやれるという雰囲気は出てます。」
期待しています!

トークショー終了後、サイン会。

自分はまだサインを貰っていなかった、江後・阿部両選手に貰う。

キックターゲットの会場となる、スポーツパラダイスへ移動。
自分も参加する事に。
「4本中2本命中させれば景品が貰え、外れた方は選手直筆サイン入りカードが貰える。
 2本は愛媛FCの選手が蹴り、2本は自分で蹴る。
 希望する選手と一緒にチャレンジ出来る。」
というルールでした。
自分は八柄選手を希望し、一緒にやることに。
1本目が自分が蹴り、6と9の間に当たり、外れ。
2本目は八柄選手が蹴り、見事命中。
3本目は自分が蹴り、ゴロとなり大失敗(^^;)
八柄選手から、「プレッシャーをかけるなぁ(^^)」
最後は八柄選手が蹴り、外れて景品は貰えず。
八柄選手は、「これ難しいね。」と気軽に話しかけてくれた。
ありがとう、八柄選手。


キックターゲットは時間が余ったので、八柄選手と江後選手が「12本中何本決まるか」で対戦する事に。
先攻が八柄選手。
八柄選手は、6本決めた。
後攻の江後選手。
江後選手は、3本しか決められず。
この対決は、八柄選手の勝ち!


こういうことは、愛媛FCの認知度を上げるためにすごく必要。
今は参加者が少ないかもしれない。
でも将来、イベント開始前に行列が出来るようになると思う。
それまで(それ以降も)イベントがあれば、参加しようと思う。
皆さんも参加しよう!


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ