魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年09月03日
対徳島ヴォルティス
3−3、四国ダービー3連勝ならず

先制、逆転され、逆転し、同点に追いつかれる。
第3者の目線で見ると、とても面白い試合。
だが、サポの目線で見ると非常に悔しい。
「3−0」と予想していたが、3点取られるとは・・・。
望月監督の帽子が「黒」だったからか(笑)

高萩は、プレーがきれていた。
全力で戻ってナイスディフェンス。
トシヤの1点目のアシスト。
3点目のゴール。
攻守に大活躍。
日本代表に呼ばれる日も近いか。

「コアサポが無反応だった」と愛媛新聞の記事に書いてあったが、その通り。
ホームで2試合連続、終了間際に致命的な失点。
四国ダービーでの徳島魂を見せられた、終了間際の同点劇。
それは、無反応になる。

今回は、仕事で見にいけなかったため、テレビ録画観戦。
家に帰ったのが午前5時前、見始めたのが午前5時30分。
見終わったのが午前7時30分。
それから、寝てサテライトの試合を見に行ったのだが・・・。
続きはサテライトの大分戦を参照


次節は、草津戦。
温泉ダービーだ。
順位も逆転された。
勝って順位を元に戻そう。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ