|
|
1−2、逆転負け
今回、BRIGATE ARANCIOの方に同行させてもらい、前橋まで車で遠征。
30度近くまで温度が上がる。
太陽は容赦なく、照りつける。
ピッチ上は40度近くあったのではないか。
おかげでゲーフラを張った後は、バテバテでした(笑)
試合開始後、すぐに先制。
だが、あまりにすぐだったので、見てなかった(泣)
ゴールしたとき、呆然としてた。
そして、前半終了間際の失点。
前半終了時、暑さでバテバテ。
この時にうちわが配られ、道後温泉から応援に来ている事が判明。
このうちわは、助かった。
後半、FKを直接決められ逆転される。
田村・江後・金子を次々と投入。
特に金子、Jリーグデビューおめでとう。
金子のシュートは強烈だった。
ゴールに吸い込まれたが、オフサイド。
味方に当たったからだ。
そのまま、試合終了。
あまり審判の事は書きたくないが、誤審が確実に2回あった。
これは、勘弁してほしい。
いろいろと話をBRIGATE ARANCIOの方に聞いた。
・Laranja Torcidaが別の応援をやりたいということで、BRIGATE ARANCIOが了承した
・喧嘩別れではない
・ゲーフラの位置は、愛媛FCと話している
・遠征費用は、自分達で負担(もちろん今回も)
・BRIGATE ARANCIOはCURVA(ゴール裏)でみんなの参加を待っている
・自由参加なので、どんどん声出しに参加してほしい
・若い人(特に20代)の参加を望む
一番大切なことは、
BRIGATE ARANCIOは愛媛FCが好きだから応援している
応援が難しいと言う声を聞くが、中に入れば簡単だと言う事が分かるはず。
今回の遠征に参加されたBRIGATE ARANCIOの方、お疲れ様でした。
また行く機会がありましたら、よろしくお願いします。 |
|
|