魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年06月15日
ボランティアサッカー教室
14日に愛媛FCの選手がボランティアでサッカー教室を開いた。
これは、近所のサッカー少年団と障害を持った少年にサッカーを教えるというものでした。
自分は近所の方に誘われて、そのお手伝いをする事になった。

参加選手は、羽田・加藤・猿田の3選手。
それとJANさんが加わり、楽しいサッカー教室となった。

練習終了後、質問タイム。
「リフティングは何回できますか」
加藤選手 「小学校6年生で1,500回。今は疲れるまで出来ます」
面白かった質問
「加藤選手は、外国人ですか」
「猿田選手の好きな食べ物はなんですか」
(少し猿田選手が考えていると羽田選手が、「バナナです」とお約束の答えをしてた)
一番面白かった質問がこれ。
「猿田選手には、彼氏がいますか」
これには愛媛FCの3選手も爆笑。


ここからは、自分の感想を。
この日、羽田選手が来るのは知っていたが、他の2選手は誰が来るか知らなかった。
グランドに行ってみて、ビックリでした。
そこにはカトゥーと猿田が。
自分にとってはサプライズでしかなかったので、急いでレプユニに着替えた(笑)

3選手とも教えるのがうまい。
羽田選手が教えるのを見ていたが、褒め方もうまい。
なぜそうなるのかを教えるのもうまい。

カトゥーに話を聞くと、
「Jの試合にはまだ出られそうにない」
とのこと。残念。
羽田キャプテンにケガの状態を聞くと
「良くなりました」
「Jの試合はまだですね」
ということでした。
猿田選手は、少年と全力疾走で競争していたので状態は良さそう。
お母様方に猿田選手は、大人気(マダムキラーやな(笑))
あとJANさんに「見たことがある」と言われた(笑)


サッカー少年団と障害を持った少年にとって、いい体験になったと思う。
こういったことを通じて、愛媛FCを認知してもらう、将来愛媛FCで活躍する選手が出てくる事を祈る。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ