|
|
1−1で引き分け。
ホーム4連勝ならず。
水戸に2本しか打たれていないのに、引き分け。
しかも水戸の点を決めたのが、南宇和高校出身の吉本選手。
観客も2,500人にも満たない。
課題がまた見つかった。
引いて守ってくる相手に対する攻め方。
選手も口々に「驚いた」と言っていたが、それでは片付けられない。
個人技ではダメなのだから、組織的な攻撃をもっとしなければならない。
早いパス回しで相手守備を混乱させ、シュートをする。
ドリブル突破で相手をかく乱する。
そして、もっと積極的にシュートを打っていこう。
これには、猿田・広庭・石丸選手が必要だろう。
次節は休み。課題を克服するチャンスだ。
18日のアウエーでのサガン鳥栖戦で、アウエー初勝利を目指そう! |
|
|