|
|
0−1で敗戦。
J1返り咲きを1年で果たそうとする柏レイソルは強かった。
防戦一方の展開だった。
しかし、愛媛FCは良くやっている。
相手監督から「組織的ないいチーム」との評価を受けた。
望月監督の描いているチームの形が選手達に伝わっているからだろう。
気になる点が2つ
・望月監督と羽田キャプテンのコメントの違い
・八柄選手の負傷
勝ちにこだわった監督と勝ち点1にこだわったキャプテン。
意識の違いがある。
アシスタントYとの共通見解は、「望月監督の勝ちにこだわったサッカーを指示する」
望月監督も言っているように、失うものはなにもないからだ。
こちらは挑戦者。どんどん行こうではないか。
怪我人が多いのに、どうする?
怪我がたいした事ないのを祈るのみ。
替わって入った和み派の関根選手(笑)
よくやっていた。
八柄選手が出場できないのであれば、明日に迫った水戸戦に先発だろう。
カトゥーにもそろそろ出場機会を与えてほしい。
鉄壁の守備を見せてくれるだろう。 |
|
|