魅せろ、伊予魂!愛媛FC

2006年06月11日
対モンテディオ山形
0−2、負け。

あれだけFKやCKのチャンスがありながら、無得点は痛い。
濱ちゃんがゴールに近いところは、全て蹴っている。
1人以上FKを蹴る人を増やして、選択肢を増やしてみてはどうだろう。
金子とかいいと思うのだけれど。
でも工夫していない訳ではなく、ゴール前のFKに2選手が壁の横に膝を付いて、頭上を抜けれるようにしていた。
後は、積極的にシュートを打つ。
特にリードされた時にだ。
前にも書いたが、シュートを打つと何かが起こる。
バイタルエリアからのミドルシュートも欲しい。
やっぱり金子の出番だろう。
湘南戦のように高萩を右の攻撃型MFにして、ボランチに金子。
その逆でも面白いかも知れない。

守備は、好調のレアンドロにやられた。
しかも同じ形で。
レアンドロへの人数は揃っていただけに、残念だ。


バスに乗って陸上競技場に来たのだが、JR松山駅で岡山から来たサッカー好きの人と出会う。
湘南のレプユニを着ていたので、湘南のサポーターかと思ったが、聞くと違っていた。
何回か愛媛の試合も見に来てくれていた。
遠いところをありがとうございます。

陸上競技場に到着して、うろうろしていると、「J’s GOAL」から取材を受けた。
好きな選手 「加藤選手」
愛媛FCの魅力 「全員サッカー。守備も攻撃も」
W杯は見たか「少しだけ、クローゼのゴールを見た」
などの質問を受けた。
最後にこう答えた。
「W杯より愛媛FCなんで」
もしかしたら、サポーターズ応援TVに出るかも。

そういえば、入場時に持ち物チェックされるようになった。
特にペットボトルのチェックが、入っていた。
陸上競技場に来る時は、気をつけましょう。


次節は、17日にアウェイでの草津戦。
またも、現地へ行く事になった。
ブログで写真付き現地リポートをする予定。
現地へ行けない方は、注目して下さい。


トップへ
トップへ
記事の一覧へ
記事の一覧へ
新しい記事へ
新しい記事へ
過去の記事へ
過去の記事へ